なぜ整骨院の先生(柔道整復師)になったのか? 専門学校編⑩


未来も笑顔で好きな事をする

おひさま整骨院 小堺です。

 

 

 

専門学校編も今回で卒業試験から国家試験

にて長い回でしたが終わりになります🥳

 

 

では、どうぞ~

 

 

卒業試験は国家試験同様にマークシートでの回答

目標はこの先の国家試験だったので

試験としては問題なくクリア❗️

 

実際の国家試験の合格ラインとしてはこんな感じになります↓

 

1.必修問題(1問1点):全30問中の得点が24点以上(総点数の80%以上)

2.一般問題(1問1点):全200問中の得点が120点以上(総得点の60%以上)

 

この2つの基準を満たすことができると、国家試験に合格となります。

かつては合格率が90%前後ありましたが、現在では約60%前後です。

自分達の時は約75%の合格率でしたがどんどん下がっていますね😱

 

試験範囲の内容として↓

  • 解剖学
  • 生理学
  • 運動学
  • 病理学概論
  • 衛生学・公衆衛生学
  • 一般臨床医学
  • 外科学概論
  • 整形外科学
  • リハビリテーション医学
  • 柔道整復理論
  • 関係法規

計11教科📖

 

国家試験で特に意識していたのは必須問題!!

これを落とすと一般問題でも点数を満たしていても

不合格になってしまうんです😢

 

基礎の問題なのでよく考えればわかりそうでも

引っかけもあったりで本番でもかなり緊張しました💦

 

試験は午前・午後で分かれていて

午前に120問を2時間30分、午後に110問を2時間30分の計時間(300分)で

午前は、必修問題(全科目計30問)、一般問題として解剖学、生理学、運動学、病理学概論、衛生学・公衆衛生学の90問の合計120問

午後は、一般問題として関係法規、リハビリテーション医学、一般臨床医学、外科学概論、整形外科学、柔道整復理論の110問

 

かなりの長丁場でした・・・

 

午前が終わりみんなで集まり自己採点!!

基礎問の結果は

 

 

合格!!!!

 

ミスがあったとしても大丈夫だったので

めちゃめちゃ喜びました✨

 

基礎問が自分の中で1番の課題だったので

この時点で合格自体は間違いないと確信😏

 

午後に向けての勉強は特にせずに後ろにいた

同級生と話していたりで、調子に乗っていましたね(笑)

 

試験も無事に終わり帰ってからは自己採点!!

 

 

ネットに回答が出るのでそれを見ながら確認🙈

 

 

基礎問OK!!

一般問題OK!!

 

これは本当嬉しかったですね🤩

 

勉強からも解放👼

 

1日で勉強した時間は自分の中では断トツでこの時期が1番でした

大体10時間くらいやってましたね📚

我ながら頑張りました😊

 

ここからは卒業式を終え

石川県から就職先の大阪へ旅立ちます

 

 

続く!!

 

 

これにて専門学校編は終わりです!

こんなに長くなってしまうとは思っていませんでしたが

振り返ってみると思い出がいっぱいあり止まりませんでした(笑)

 

 

次回からは『整骨院の先生に(柔道整復師)になってから』をお伝えします!

 

ここまで読んでいただいてありがとうございます🙇‍♂️

 

 

 

 

おひさま整骨院では

日々の生活を諦めず、 今思う自分の理想を応援したい

この思いで治療を行っています。

ケガや長年の体の不調など、お気軽にご相談ください。